[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
お出かけ・・・ベビーカーと自転車
買い物やお出かけは、1歳半ぐらいまで、二人乗りベビーカーに乗せていました。
うちは、縦型を使ってました。
二人仲良く横に並ぶのもいいけど、何か道路事情から考えても
危ないかな? とかも思えましたし、
スーパーのレジをあの横型で通り抜けられるのかどうか・・・
ちょっと不安だったということもありまして、縦型を選びました。
まぁ本当の所、どちらのほうがよいのかは、横型を使ってない私には分かりません。
でも、縦型はちょっとコントロールがきついかなぁ。
重くて、腱鞘炎を起こしましたよ。
ただし、私はおにいちゃんのときのベビーカーでも腱鞘炎を起こしていますが・・・
あの子は一人でも重かったから・・・
おまけに今度は、赤ちゃん二人に加えて、
歩くの疲れたお兄ちゃんがベビーカーの横にひょいと乗っている時もあり・・・
こりゃたまらんです。
せっかく買ってもらったベビーカーも1歳半ごろには、
玄関に眠ってしまいました。
その後は自転車。
自転車の前後に乗せて・・・これはみりまな大好きでしたね。
そりゃそうでしょう。気持ちいいもんね。
しかし、どうしても急ぎでおにいちゃんもいるときは、
恐ろしいことに4人乗りしたこともあります。
一人が前、後ろにお兄ちゃんが乗ってそのひざに一人乗せ、
私が自転車こぐ・・・ (^▽^笑) 結構楽しかったですよ。
お兄ちゃんにぐずぐず言われながら、歩くより。
今思えばね。恐ろしい!!