11月10日(水)
〜☆・:.,;*実は結婚記念日〜☆・:.,;*
この日は、ついに私が一番行きたかった、ナイアガラへ♪
妹が代休をとって車で連れて行ってくれることに・・・
高速に乗る前に、せっかくだから、チャイナタウンの前を通っていこうか・・。
ということで、ちょっと遠回り。
チャイナタウンに入ると、街の雰囲気がまったく変わる。
まさに、チャイナタウン☆なんのこっちゃ(・_*)\ペチ
朝だったから、あまり混雑もなく、通過。
高速に入って思ったこと。
トラックが、でかい( ̄○ ̄;)
日本のダンプなんか比べ物にならないぐらいでかい・・・
横を通過するとこわいよん。
でもね。
どこかの国のトラックやダンプの一部の人たちと違って、
決して小さい車に意地悪しない・・・
幅寄せとか、後ろから迫ってくるとかね、絶対にしないんだって☆
(⌒‐⌒)
しかし、街中走ってても高速走ってても日本車が多いですなぁ。
2時間ほどかかって到着・・・
まずはナイアガラ・フォールズのほうへ行くことに♪
妹は、友達や家族が来るたびに案内している場所らしいけど、
自分で運転して来たのは、2度目らしい・・・
ナイアガラ・フォールズへ近づいたあたりで、大橋巨泉のビルの看板がデカデカとある。
この周辺で少し、迷ったけど何とか、たどり着きました〜♪
駐車場の目の前はもう滝で、風が強かったせいもあるけど、すごい水煙が舞い上がってる。
正面に、カナダ滝、左斜め向こうにアメリカ滝・・・
アメリカ滝が煙っていて見づらい(;^_^A

カナダ滝 |
|

アメリカ滝 |
|
なるほど、ここが世界有数の観光地なのか・・・と思いつつ、近くへ・・・
さすが、観光シーズンを外しているから、すいている。
この点だけはラッキーだった♪
柵のそばまで行くと「こんなに近くで見れる物だったのか〜♪」
とびっくりするほど目の前に滝がある・・・
柵にはりついて下をのぞくと、落ちていく直前の流れに吸い込まれそう・・・
妹は恐いから近くで見るのはあまり好きじゃないって離れてみてました(⌒▽⌒;)
この滝を船に乗って近くから見れるアトラクションツアーがあるけど、
それは水煙と轟音で何がなにやら分からないので、行ってもあまりおもしろくないかも・・・
という妹の意見で、やめることにした。
その代わり、この滝の下へ降りてみることが出来るらしい。
ついでに、滝の裏側に入って見ることができると言うので、そちらのツアーに参加することに♪
入り口で、ツアーの申し込みをして、
エレベーターで下へ降りる。
黄色いビニールのフードコートを渡されて、着る。

よその方モデルですが・・・(;^_^A
こんな黄色のビニールをかぶりました
|
|
エレベータを降りて、まっすぐ行くと、カナダ滝の真下へ到着
うーん☆やっぱすごい迫力!!
水煙のなかにに虹が見えた♪

虹・・・見えますか??? |
|
滝の真下は水煙ですごいけど、よーく目を凝らして見ると、かなりの数の鳥が飛んでいるのに驚き!!

よ〜く目を凝らしてみてね♪ |
|
じゃ、トンネルを通って、滝の裏側へと・・・
2箇所見られるところがある。
ほんと、観光シーズンの時は、人・人ですごいらしいが、今は全然余裕♪
目の前で見られた。

これが、滝を裏側から見たものでございます♪
|
|
ものすごい轟音で会話なんか出来ない。
まぁ、裏側見たところで、すごいっていうより、、ふーんっていうぐらいでしたが・・・
よくかんがえりゃ、裏から見たからって、何て事もないよねぇ。
ナイアガラはやっぱ表からですな(;^_^A
一生見ることないかもしれなかった滝も見れたことで、大満足でしたv(=∩_∩=)
昼食は、ナイアガラ・オン・レイクで食べようということになり、
アメリカ滝の方は、近くから見るのはやめにして、
そちらへと向かうため、車で出発しました♪
|